コンテンツにスキップ

クライアントワーク → プロジェクトワーク → テラワーク

記事を見る: https://note.com/workhack20/n/n90e89b1ab8e1 at 2024-10-11 12:44:55

太字部分:

  • ある目的を達成するために一時的につくった組織
  • プロジェクトエコノミー
  • 何らかのテンプレートで組織を組んで、人を当てはめて、あとは各自の能力と融通に任せる
  • つまり構造上、パワーを持つ勢力が必ず存在し、プロジェクトを支配しています
  • システムでは統制できないので「現場で融通利かせて頑張ってね」になります
  • テラワーク(Terra work)
  • 主体的な探索と議論により、皆でアウトプットを育てていく
  • 1: まずテラワークにて探索を行う
  • 2: 「見えてきたら」クライアントワークやプロジェクトワークに切り替える

👉️ オープンには段階がある

👉️ ウォーターフォール、アジャイルに続く潮流 「エクスプロラトリ」

👉️ 「スラッキング」 余裕をつくりにいく営み

👉️ 内省は難しい、だからこそ使えると頼もしい

👉️ 発散と収束と蒸留